自然環境に恵まれている緑豊かな文京区には、魅力的なお花見スポットが多く存在しています。神田川沿いには、江戸川橋から新宿区の早稲田方面に約2キロメートル続く桜並木があり、川面に向かって咲くソメイヨシノは一見の価値ありです。 » 続きを読む
カテゴリー: エリア
印刷文化の歩みや技術を総合的に体感できる「印刷博物館」
文京区水道1丁目にある「印刷博物館」は、総合印刷会社「TOPPANホールディングス(旧社名:凸版印刷)」の小石川本社ビルに入っている印刷専門の博物館です。古今東西の印刷物や活字、機械や道具類など、歴史的にも文化的にも価値の高い、印刷に関わる貴重な資料を多数所蔵しています。 » 続きを読む
日本で最も古い近代植物園「小石川植物園」
文京区白山には、日本最古の近代植物園である「小石川植物園」(正式名:東京大学大学院理学系研究科附属植物園)があります。植物学の研究・教育を目的とした東京大学附属の施設ですが、一般にも公開されており、さまざまな植物を見ることができます。 » 続きを読む
区民に愛される文京区のコミュニティバスBーぐる
文京区を走るミニバス「B-ぐる」は、文京区の地域密着都市型コミュニティバスです。 運行は年中無休、20分間隔で「千駄木・駒込ルート」「目白台・小日向ルート」「本郷・湯島ルート」の3つの路線が区内を巡っています。 » 続きを読む
多彩なコース内容が魅力の文京区の観光ガイドツアー
日本有数の文教地区として知られる文京区は、歴史や文化が感じられる緑豊かな観光地としても魅力的な区です。区内には江戸の大名屋敷に由来する庭園、由緒ある寺社や仏閣、文豪ゆかりの名所など、人気スポットが数多く存在しており、一年を通して多くの人が訪れています。 » 続きを読む
いつまでも元気に!文京区における介護予防事業について
高齢化が進む中、要介護認定を受けるほどでないとしても、日常生活において何かしらの支援を必要とする人の割合も増えてきています。元気なうちから要介護状態を予防するための対策を始めることが重要課題となっており、地域全体でのサポート体制が必須です。 » 続きを読む
天井まで続く美しい大書庫が話題の「東洋文庫ミュージアム」
文京区本駒込にある「東洋文庫ミュージアム」は、東洋学専門の研究図書館「東洋文庫」に併設されているミュージアムです。独特な展示演出が話題ですが、なかでも約2万4千冊もの書物が並ぶ巨大な本棚(モリソン書庫)の美しさは圧巻で、「日本一美しい本棚」とまで呼ばれています。 » 続きを読む
幾多もの名勝負を生み出した格闘技の聖地「後楽園ホール」
文京区後楽の東京ドームシティ内にある「後楽園ホール」は、おもにプロレスやボクシングなどの興行で使用されている多目的ホールです。開場以来、数々の名勝負がリング上で生まれており、いつしか「格闘技の聖地」と呼ばれるようになりました。 » 続きを読む
時代を美しく彩る出版美術の魅力が味わえる「弥生美術館」
文京区弥生にある「弥生美術館」は、明治・大正・昭和の挿絵から現代のイラストや漫画まで、時代を彩ってきた出版美術を公開している美術館です。大正ロマンや昭和モダンの世界が堪能できるのはもちろん、新進気鋭のイラストレーターの企画展なども開催されており、年代を問わず多くのファンが訪れています。 » 続きを読む
森鷗外が暮らした旧居の跡地に建つ「森鷗外記念館」
文京区千駄木にある「森鷗外記念館」は、文豪・森鷗外の生涯と功績に触れることができる文京区立の文学館です。鷗外が半生を過ごした旧居「観潮楼(かんちょうろう)」の跡地に建てられており、この地で「青年」「雁」「阿部一族」などの代表作が執筆されました。 » 続きを読む