文京区音羽にある「鳩山会館」は、元総理大臣・鳩山一郎の私邸として大正時代に建てられたイギリス風の洋館です。現在は記念館として一般公開されており、建物内では鳩山家四代の記念品や愛蔵品、重要な政治の舞台となった応接室などを見学することができます。 » 続きを読む
カテゴリー: エリア
神田川に枝垂れ咲くソメイヨシノが美しい「江戸川公園」
江戸川公園は関口台地の南斜面に位置している文京区立の親水公園で、神田川に沿って東西に細長く広がっているのが特徴です。園内には巨大な滑り台や藤棚つきのテラス、時計塔のある四阿(あずまや)などがあり、周辺住民の遊びと憩いの場になっています。 » 続きを読む
異彩を放つ名建築の教会「東京カテドラル聖マリア大聖堂」
文京区関口にある「東京カテドラル聖マリア大聖堂(カトリック関口教会)」は、空に向かって伸びるメタリックな外観が印象的な司教座聖堂です。世界的に有名な建築家・丹下健三の作品として知られており、独特な形状から放たれる輝きからは優美な品格さえ感じられます。 » 続きを読む
芭蕉が生きた時代の面影が感じられる「関口芭蕉庵」
文京区関口にある「関口芭蕉庵」は、江戸時代の俳人・松尾芭蕉がかつて暮らした場所として伝えられている史跡です。歴史的な庭園や文化的スポットが多く存在するエリアにあり、ホテル椿山荘東京の広大な敷地に隣接していることでも知られています。 » 続きを読む
華族邸宅の敷地で学ぶ伝統ある学生寮「和敬塾」
文京区目白台にある「和敬塾」は、昭和初期の華族邸宅である旧細川侯爵邸の敷地内にある男子大学生のための寮です。細川邸時代からの古い木々が残る緑豊かな環境の中、出身も大学も年齢も異なる学生たちが共同生活を送っており、村上春樹が一時期入寮していたことでも知られています。 » 続きを読む
大名庭園の面影で都会の日常に溶け込む「須藤公園」
文京区千駄木にある「須藤公園」は、加賀藩支藩の大聖寺(だいしょうじ)藩の屋敷跡にある区立公園です。起伏ある土地を利用してつくられている回遊式庭園で、高低差のある園内には10メートルもの高さがある滝や、弁財天の祠が祀られている池があります。 » 続きを読む
色とりどりの美しいバラが楽しめる「本郷給水所公苑」
文京区本郷にある「本郷給水所公苑」は、東京都水道局が管理する本郷給水所の配水池の上部に造られている公苑です。多くの花や木に囲まれた苑内にあるのは、武蔵野の雑木林をイメージして作られた和風庭園、バラ園を中心とした開放的な西洋庭園、砂場などがある児童遊園の3つのゾーン。 » 続きを読む
並木道の坂道が一気に華やぐ「播磨坂さくら並木 さくらまつり」
播磨坂さくら並木のさくらまつり(文京さくらまつり)は、四季折々の花をテーマに文京区内で催されている「文京花の五大まつり(桜・ツツジ・紫陽花・菊・梅)」の一つです。 » 続きを読む
近代教育発祥の地として知られる「湯島聖堂」
湯島聖堂は、文京区湯島一丁目に位置している孔子廟(こうしびょう/孔子を祀っている霊廟)です。日本の学校教育発祥の地として知られるこの地には、かつて江戸幕府直轄の「昌平坂学問所」が存在していました。 » 続きを読む
華麗なる近代建築の美にふれられる「旧岩崎邸庭園」
都立文化財9庭園の一つに指定されている「旧岩崎邸庭園」は、台東区池之端と文京区湯島の境界エリアに位置しています。明治時代に三菱財閥を創業した岩崎家の本邸として造られており、純和風と純洋風を無理なく併置した邸宅様式は、その後の日本の建築文化に大きな影響を与えました。 » 続きを読む