top
サポート トップ エリア 神田川に枝垂れ咲くソメイヨシノが美しい「江戸川公園」

神田川に枝垂れ咲くソメイヨシノが美しい「江戸川公園」

江戸川公園は関口台地の南斜面に位置している文京区立の親水公園で、神田川に沿って東西に細長く広がっているのが特徴です。

園内には巨大な滑り台や藤棚つきのテラス、時計塔のある四阿(あずまや)などがあり、周辺住民の遊びと憩いの場になっています。

川沿いには桜並木が続いており、春には川面を覆うようにソメイヨシノが美しく咲き誇るため、開花時期には花見を楽しむ人々で華やかな賑わいを見せます。

歴史とともに神田川を見守り続ける桜

神田川は過去にたびたび洪水を起こしており、周囲の人々を悩ませていました。

1910(明治43)年の大洪水では甚大な規模の被害が発生し、これを憂いた区会・府会議員の大井玄洞氏が治水工事に着手。

1919(大正8)年の完成と同時に整備されたのが、江戸川公園です。

治水事業は沿岸の人々の長年の願いでもあり、実現させた大井玄洞の功績をたたえて、公園の入り口には同氏の胸像が建てられています。

そんな神田川沿いにありながら、「江戸川」の名がついている江戸川公園。

この名前は周辺の神田川流域(公園の中程から飯田橋駅までの約2キロの区間)が、かつて「江戸川」と呼ばれていたことに由来します。

1965(昭和40)年の河川法の改正によって、水源である井の頭池(東京都三鷹市)から一貫して「神田川」に改められましたが、今でも橋名や駅名などに「江戸川」の名が残されています。

駅からすぐにアクセスできる好立地

江戸川公園は東京メトロ有楽町線の「江戸川橋駅」からすぐの場所にあり、非常にアクセスしやすい環境です。

地下鉄の駅を出て神田川に架かる「江戸川橋」を渡ると、公衆トイレやベンチがあるスペースがあり、公園名が刻まれた立派な石碑が立っています。

橋の頭上には首都高の高架が走り、駅前の交差点には多くの車両が行き交っているものの、川沿いの歩道に足を踏み入れると雰囲気は一変。

車を気にすることなく、ジョギングや散歩が楽しめます。

また、斜面地の遊歩道は樹木を傷めることなく歩ける浮き橋状になっており、散策ルートの一部が滑り台のスライダーになっているのもユニーク。

園内には子どもに人気の遊具のほかにも、屋根つきの休憩スペースや日当たりのよいベンチなどがあり、さまざまな年代の人々が思い思いに時間を過ごせる空間になっています。

充実した暮らしが送れる注目エリア

江戸川公園の周辺には「ホテル椿山荘東京」や「肥後細川庭園」の緑豊かな敷地が広がっており、四季折々の自然が味わえます。

自然豊かな環境に加え、近年では美食家が好むハイレベルな店や、長蛇の列を作る人気店なども増えており、魅力的な生活が送れるエリアとしても注目されています。

最寄駅である江戸川橋駅には「コモディイイダ」が直結し、周辺には深夜まで営業しているスーパーも点在しているため、買い物環境も充実。

駅から南側に3分ほど歩くと、明治初期から続く「地蔵通り商店街」があり、十字を描いて延びる道沿いに約80店舗が軒を連ねています。

商店街では年間を通してさまざまなイベントが開催されており、地元の人々の生活を支えるだけでなく、地域を活性化させるコミュニティの場としても愛されています。